#ラジオ体操 #ダイナミックストレッチ #ストレッチ #トレーニング
#ダイエット #お正月を乗り越えろ
普通のラジオ体操はこちらから
https://youtu.be/y2Bz6pRd6PY
ラジオ体操。
みなさん。子供の頃夏休み、近くの公園や学校の校庭で早朝集まってラジオ体操やってましたか??
ぼくの地元、青森の八戸ではやってました。
しかし朝が苦手なぼくは行ったことないんですけど…笑
今日の動画はラジオ体操をさらにレベルをあげた男子新体操の基本的な動きを集めた体操になります。
動きのベースと、流れはラジオ体操と一緒なのでできなくはないはず!!
是非是非挑戦してみてください!!
ラジオ体操をやり込めば、柔軟性がつくだけでなく、強靭でしなやかな体も作ることができるんです。
なんて良い運動なんでしょう。
是非みなさんも全力ラジオ体操挑戦してみてください。
お正月という絶対的な休暇にみなさんで打ち勝ちましょう。
let's ラジオ体操 ダイエット!!
男子新体操バージョン
↓↓↓
8:18〜
------------------------------
はるきですー
パフォーマー時代の大怪我。2度の手術。そして復帰へ。
僕がトレーナーを目指すきっかけとなったのが、パフォーマンス時代の左膝の大怪我でした。
手術、リハビリ、日常に戻れるまで半年〜1年。
以前のようにパフォーマンスをするにはさらに時間がかかると言われたのがきっかけで自分の体に向き合うようになりました。
体の本来の機能、筋肉の動かし方、関節の仕組みや食事が体に及ぼす影響など、
パフォーマンスに復帰するためには手術によって低下した筋力はもちろん柔軟性も取り戻さなければなりませんでした。
「トレーニング+ストレッチ+食事内容」
がここで確立しました。
SNSなど見ていただければ、お分かりいただけるかと思いますが、身体が軽くないとやってられません(笑)
僕が僕自身を維持するためには
筋力も落としたくないし
身体も柔軟でないといけない
食事にも最低限の気配りが必要です。
皆さまにも最終的には自己管理していただけるように、指導してまいります!
チャンネル登録よろしくお願いします!!
----------------------------------------------
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
パーソナルトレーニングまたはストレッチのご依頼は
[email protected]
まで!!ご相談も受付中です。
2012 東日本新体操 個人総合優勝
2012 全日本新体操 個人総合優勝
https://www.youtube.com/watch?v=TskVd1-fhYQ
2017 WorldOfDance LV優勝
https://www.youtube.com/watch?v=E7xI0uyhQvY
2018 American’s got Talent
https://www.youtube.com/watch?v=sbfZGocy3Xk
harukimatuda.FIT
ボクノジム
白金高輪/中野
https://coubic.com/bokuno-gym
男子新体操OBカップ
https://www.youtube.com/channel/UCdCuYc1fZtzFzqD-dR4K-zw
twitter
https://twitter.com/mattu5552
インスタグラム
https://www.instagram.com/harukimatsuda.fit/?hl=ja
松田陽樹HP
https://halfitness.com/
お仕事のご依頼は [email protected] までよろしくお願いします。